カテゴリー:プラグイン・シンセ
-
Marimbaphonic: 無料 VST でマリンバの響きを体験
詳細を見るマリンバフォニックは、なんと無料で使えるマリンバ VST プラグインなんだ!122 個ものサンプルを駆使して、まるで本物のマリンバを演奏しているかのようなリアルな音色を奏でることが…
-
Cymbalistic:無料とは思えない高音質シンバルVSTで楽曲に輝きを添えよう!
詳細を見るCymbalistic は、高音質のシンバル音色を無料で提供するVSTプラグインです。豊富な種類のシンバルと多彩な機能を備え、初心者から上級者まで幅広いユーザーに愛用されています。…
-
無料で奥行きのあるサウンドを実現!Blue Cat’s Chorusで音楽制作をレベルアップ
詳細を見る音楽制作において、コーラスエフェクトは、音色に深みと広がりを与え、奥行きのあるサウンドを作り出すために欠かせない存在です。しかし、高品質なコーラスエフェクトは、多くの場合、高価なプ…
-
VSコンガ:最強の無料VSTコンガでラテン音楽に情熱を吹き込もう!
詳細を見るVS Conga: [無効な URL を削除しました] は、ラテン音楽制作に欠かせないコンガを忠実に再現した無料VSTプラグインです。初心者から上級者まで幅広いユーザーに愛用され、…
-
グラニュラーシンセ PolyGAS 2.0
詳細を見る今回は無料のグラニュラーシンセを紹介する。グラニュラーの意味を知っている人は少ないと思うので改めて言いますと、元々ある音声波形をバラバラに切り刻んでランダム再生するといったもの。C…
-
80年代風味 Pluton アナログ・シンセサイザー
詳細を見る今回紹介する無料VSTプラグインはDEMOを聴いてもわかる通り80年代の匂いがプンプンしてくる12ポリフォニックのVSTアナログ・シンセサイザーPlutonだ。プリセットは70音色…
-
レトロアナログシンセ Sonico
詳細を見るレトロでマニアックなアナログモデリングシンセサイザー。その名もソニコ。こういう音源をあえて使用して楽曲作りをして欲しいと思ってならないマニアック感。1オシレーターで初心者にも優しい…
-
3オシレーター シンセサイザー
詳細を見る合計で3オシレーターを持つ8ポリフォニックのVAシンセサイザー。オシレーター同士でFMを行うなど、内部接続を変更することで柔軟性の高い音作りができる。中級者向けなGUIである。 …
-
ベースサウンドに特化したシンセ T. Rex Bass
詳細を見る楽曲制作する上で特にベース音源に特化したVAシンセ。アプペジエイターも内蔵しており、無料でありながらグラフィカルな表示で音程を確認しながらフレーズの打ち込みができる贅沢な仕様である…
-
前代未聞のプラグインと言われているボーカル音源
詳細を見る史上最悪と言われている割にはフリー音源として絶大な人気を誇っているという笑えるボーカル音源だ。ディレイラマはダライ・ラマの声をモデルに作成されているらしいw。飛び道具的に使用できる…