世界的定番シンセ Synth1

CLAVIAの人気モデルであるNORDLEAD2を参考に設計されたVA系シンセIchiro Todaによって開発された、無料で利用可能な仮想アナログシンセサイザーです。世界中で広く愛用されている定番のシンセであり、その多機能性と軽量さ、そして無料で提供されている点から、初心者からプロまで多くの音楽制作者に支持されています。

主な特徴:

  • 2オシレーター構成: 各オシレーターには異なる波形(ソー、サイン、スクエア、ノイズなど)を選択可能。
  • フィルター: ローパス、ハイパス、バンドパスなどのフィルターを搭載。
  • エンベロープジェネレーター: フィルターやアンプに対してADSRエンベロープを設定可能。
  • LFO: ピッチやフィルター、アンプなどにモジュレーションを加えるためのLFOを複数搭載。
  • エフェクト: コーラス、ディレイ、EQなどのエフェクトが内蔵。
  • ポリフォニック: 最大16ボイスのポリフォニーが可能。
  • プリセット: 数千種類のユーザー作成プリセットがオンラインで入手可能。

利用可能プラットフォーム:

Synth1はWindowsとMac OSで使用でき、VSTおよびAUプラグインとして動作します。

このシンセサイザーは、軽量でありながら豊富なサウンドメイクが可能な点が特徴で、クラシックなアナログサウンドからモダンなエレクトロニックサウンドまで、幅広い音作りが可能です。世界中で愛され続けており、長年にわたって多くの音楽プロジェクトに使用されています。


ダウンロードはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

ページ上部へ戻る
Translate »